welovepopmusic
ロック、ギターポップ、パワーポップ、ネオアコ… 今から洋楽を聴きたいってあなたへ
Calender
NewPost
About Me
Akki
年齢 :42
血液型 :B
出身地 :Saitama
twitter :@akki2220
ダイエットチャレンジ中
Link
My Favorite Album 2014



1. Rumer / Into Colour
2. The Glamorous Lifesavers / Resurrected Elsewhere
3. Christopher Owens / A New Testament







4. The New Pornographers / Brill Bruisers
5. New Street Adventure / No Hard Feelings
6. Dean Wareham / Dean Wareham
7. Eddi Reader / Vagabond
8. J Mascis / Tied To A Star
9. Mermonte / Audiorama
10. Warm Soda / Young Reckless Hearts










11. Thurston Moore / The Best Day
12. Parquet Corts / Sunbathing Animal
13. Bart Davenport / Physical World
14. Roddy Flame / Seven Dials
15. Zeus / Classic Zeus
16. The Horrors / Luminous
17. The Pains Of Being Pure At Heart / Days of Abandon
18. Polock / Rising Up
19. Suzanne Vega / Tales from the Realm of the Queen of Pen
20. Ephemerals / Nthin is Easy










21. Temples / Sun Structures
22. The Orchids / Beatitude #9
23. The Solicitors / Blank Check
24. Ikkubaru / Amusement Park
25. Mike TV / Sausage Hospital
26. Miniature Tigers / Cruel Runnings
27. Literature / Chorus
28. The Pen Friend Club / Sound Of The Pen Friend Club
29. Simon Dalmais / Before & After
30. Archie Powell & The Exports / Back in Black
以上が僕のの2014年でございました。
相変わらずまとまりの無いランキングとなってしまいました。
例年に比べるとソロ・アーティストを好んで聴いていたみたいですね(笑)
そして所謂有名どころは軒並み入っていないという…
オルタナティブなものも結構聴いたんだけどな。
そしてエレクトロニカ・ポストロックら辺は全然聴けてない。ん〰 これは仕方ない…
今年聴けなかったものは2015年に聴ける楽しみもありますからね♪
ゆっくり聴いていければと。
正直新譜よりもFirestationをはじめとする再発ものをたくさん買ったのですね。
ソフト・ロックも多くの作品が再発されましたもんね♪




Newsflashの『Real Horror Show』
Bluebellsの『Exile on Twee Street - Songs from Glasgow 1980-1982』
The Rainyardの『A thousand days』
The Wallflowers『P.folk 』
このあたりはホントに特別に気に入ってよく聴かせて頂きました。
ちなみに年間ベストソングは
Suzzane Vegaの“Horizon (There Is a Road)“ですね♪
ではみなさま!2015年もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト