welovepopmusic
ロック、ギターポップ、パワーポップ、ネオアコ… 今から洋楽を聴きたいってあなたへ
Calender
NewPost
About Me
Akki
年齢 :42
血液型 :B
出身地 :Saitama
twitter :@akki2220
ダイエットチャレンジ中
Link
My Favorite Album 2018



1. The Lemon Twigs - Brothers of Destruction
2. Anna Burch - Quit The Curse
3. Alpaca Sports - From Paris With Love







4. MGMT - Little Dark Age
5. Sean Nicholas Savage - Screamo
6. Part Time - Spell #6
7. Starchild & The New Romantic - Language
8. The Coral - Move Through The Dawn
9. J.Lamotta - Conscious Tree
10. Wallflower - Ever After










11. Parcels - Parcels
12. Mitski - Be The Cowboy
13. Khruangbin - Con Todo El Mundo
14. Night Flowers - Wild Notion
15. Joey Dosik - Inside Voice
16. Moka Sato - Lukewarm
17. Sandro Perri - In Another Life
18. Sloan - 12
19. Ben Pirani - How Do I Talk to My Brother?
20. Adrian Underhill - CU Again










21. Dylan Mondegreen - A Place In The Sun
22. Kero Kero Bonito - 2018 - Time 'n' Place
23. Ellen Doty - Come Fall
24. Snail Mail - Lush
25. Ben Browning - Even Though
26. Tunng - Songs You Make At Night
27. Luby Sparks - Luby Sparks
28. The Breath - Let The Cards Fall
29. TV Girl - Death of a Party Girl
30. The Smittens - City Rock Dove
これが僕の2018年でした♪まあ順位なんてあってないようなもんです。
◆そして僕の2018年Favorite Songはコチラ↓ これ評判イイですよね!
あと惜しくもFavoriteではなかったのがコチラ↓
後半の展開が 残念なのよね。好きなんだけどさ。
◆僕の2018年のFavoriteバンドはHomecomingsでした♪
こちらの曲は2017年ですが、好きすぎていつ聴いても鳥肌が立つよ。
以上、2018年のまとめとさせて頂きます。
夏に肩をケガし、手術して(リハビリ中です)、現在でも完治できずそれ以来
寝返りできない状態での睡眠によってストレスは溜まるわ…
腕が満足に動かずパソコンすら触れない状態でなかなかブログも更新できずに、
年末にはインフルエンザになり… と散々な1年でございました。。
今年は心機一転! 好きな音楽との出会いを楽しんでブログも再開したいです。
では、本年もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
My Favorite Album 2017



1. Phoenix - Ti Amo
2. Flo Morrissey & Matthew E. White - Gentlewoman, Ruby Man
3. Jex Opolis - Ravines







4. Hoops - Routines
5. Noel Gallagher's High Flying Birds - Who Built The Moon?
6. Fake Laugh - Fake Laugh
7. Clap Your Hands Say Yeah - The Tourist
8. Ron Gallo - Heavy Meta
9. Salami Rose Joe Louis - Zlaty Sauce Nephew
10. Mogwai - Every Country's Sun










11. Nightlands - I Can Feel The Night Around Me
12. Kim Janssen - Cousins
13. Real Estate - In Mind
14. Starsailor - All This Life
15. Knox Hamilton - The Heights
16. Slowdive - Slowdive
17. Crushed Stars - Displaced Sleepers
18. Mac DeMarco - This Old Dog
19. King Krule - The OOZ
20. Major and the Monbacks - Moonlight Anthems










21. Brent Cash - The New High
22. Julie Byrne - Not Even Happiness
23. Courtney Barnett And Kurt Vile - Lotta Sea Lice
24. Nick Heyward - Woodland Echoes
25. Overlake - Fall
26. Blondes - Warmth
27. Matt Pond PA - Still Summer
28. Kommode - Analog Dance Music
29. Slow Dancer - In A Mood
30. Fazerdaze - Morningside
以上が2017年の僕の30枚です。気に入ってよく聴いた順みたいなもんですね。
みなさんのマイベスト色々拝見させて頂いてると、僕のチェック不足を感じますね(笑)
これからしばらくはみなさんのおススメをたくさん聴いていくのが楽しみです♪
ちなみに僕の2017年Favorite Songはコチラ↓
コレは震えたな。Starsailorが新しくなって帰ってきた!って。
そんなこんなで2017年は仕事が究極に急がしくて、こんなクソみたいなブログ
ですら更新する気力がありませんでした。
今年は仕事も少しコントロールできると思います。頑張って続けないと。
では、本年もよろしくお願い致します。
My Favorite Album 2016



1. The Glowlers / City Club
2. Ice Choir / Designs In Rhythm
3. Deacon Blue / Believers







4. Kula Shaker / K 2.0
5. Mitski / Puberty 2
6. Cheap Trick / Bang, Zoom, Crazy…Hello
7. Lemon Twigs / Do Hollywood
8. Two Door Chinema Club / Gameshow
9. KT Tunstall / KIN
10. Robert Glasper Experiment / ArtScience










11 The Eversons / Stuck in New Zealand
12. Peter Astor / Spilt Milk
13. Trashcan Sinatras / Wild Pendulum
14. Amber Rubarth / Scribbled Folk Symphonies
15. Fábio Caramuru / Eco Música
16. The Kills / Ash & Ice
17. Teenage Fanclub / Here
18. Andrew Leaher & The Homestead / Skyline In Central Time
19. Public Access T.V. / Never Enough
20. Walter Bross & The Mercenaries / Movin' Up










21. Quentin Sirjacq / Far Islands And Near Places
22. Dylan Mondegreen / Every Little Step
23. Starry Eyed Cadet / Places We Don't Belong
24. Hurry / Guided Meditation
25. The High Llamas / Here Come The Rattling Trees
26. The Radio Dept. / Running Out of Love
27. EZ TV / High In Place
28. Field Music / Commontime
29. Big Wave Riders / Endless Summer
30. The Avalanches / Wildflower
以上がワタクシの30枚でございました。
ま、毎年の事ですが無理やりに順位つけてます。ここに挙げた作品はどれも
これも気に入っておりますので、どれもこれもベスト5に挙げてもいいくらい。
2016年を通して個人的に一番力を入れていたのは70'sのパワーポップでしたね。
11月くらいから一気に2016年リリースものをまとめて聴いていた感じ。
また時間が経てば違った感想になると思います。
こうやって自分で選んだ30枚を見てみるとポストロック系は今年もカバーできず…。
あと、The Laundriesの新譜『Synanthrope』に関してはランキング形式としては除外
しました。1位になっちゃいますんで。
で、1位でもいいんだけど他に日本人の作品を全然聴いてません。
よって洋楽限定って形にしました。 これも単なる自己満ですが。

そして2016年のマイ・フェイバリットソング! これ!絶対これでしょ!
世界中が震えたこの曲! やはり少し魔法かかっているよね!?
はい、以上がワタクシの2016年でございました。
今年はもっと精力的にブログも更新していきたいと思います。
では、よろしくお願い致します。
My Favorite Album 2015



1. Yo La Tengo / Stuff Like That There
2. Virgin Suicide / Virgin Suicide
3. Ryan Aadams / 1989







4. Nic Hessler / Soft Connections
5. Sean Nicholas Savage / Other Death
6. Will Samson & Heimer / Animal Hands
7. Martin Courtney / Many Moons
8. Elvyn / Valley Of The Kilowatt Hour
9. Carlos Moscardini / Manos
10. Mew / +-










11 Ringo Deathstarr / Pure Mood
12. My Morning Jacket / The Waterfall
13. The View / Ropewalk
14. The Maureens / Bang the Drum
15. The Rubinoos / 45
16. Cage The Elephant / Tell Me I'm Pretty
17. Last Days of April / Sea of Clouds
18. The Lilac Time / No Sad Songs
19. Mimi Terris / Flytta Hemifrån
20. Tame Impala / Currents










21. Lael Neale / I'11 Be Your Man
22. Henning Schmiedt / Walzer
23. Death Cab For Cutie / Kintsugi
24. EZTV / Calling Out
25. Chantal Acda / The Sparkle In Our Flaws
26. Winter / Superme Blue Dream
27. The Chills / Silver Bullets
28. Kathryn Williams / Hypoxia
29. The Blow Monkeys / If Not Now, When?
30. Crocodiles / Boys
BlurやNew Orderあたりは絶対に好きだし押さえておかなくては
ならないんだけどノーチェックでございます…
なぜか後回しになってしまっております。
まあ慌てなくてもいいかなと言うことで…
そしてBell & Sebastian は聴き込みが浅いので除外しました。
ちなみに毎年の事ですが、ここに挙げた作品たちは初め聴いた時に
「コレ!!絶対今年のベスト3に入る!!!」 と思ったものです♪
ん〰 しかし… トップ3の内、2枚はカバー集であるというのが…
どうなんでしょうね〰
Ryan Aadams の『1989』に至っては
本家Taylor Swiftの『1989』は聴いてすらいないという… ん〰…
まあ…仕方ないな。。

今年は日本人の作品まではなかなか手が届いておりませんでね、
Blueberry,Very Blueによる18年ぶりのアルバム『5th Life』
ポッと1枚だけ日本人の作品を入れるのには抵抗があったので外してしまいました。
でもコレは凄く良かったな〰♪ ホントに良かった♪
そして僕の年間フェイバリット・ソングはコチラですね! 1曲って言われたらコレ!
Tayler Locke “Running Away From Love”
はい、以上がワタクシの2015年でございました。
この中でノーチェックのものがある方は、機会があったら聴いてみて下さい。
皆さまのおかげで毎年楽しい1年を過ごさせていただいております。
2016年はもっともっといい年にしましょうね!
では、よいお年を♪
My Favorite Album 2014



1. Rumer / Into Colour
2. The Glamorous Lifesavers / Resurrected Elsewhere
3. Christopher Owens / A New Testament







4. The New Pornographers / Brill Bruisers
5. New Street Adventure / No Hard Feelings
6. Dean Wareham / Dean Wareham
7. Eddi Reader / Vagabond
8. J Mascis / Tied To A Star
9. Mermonte / Audiorama
10. Warm Soda / Young Reckless Hearts










11. Thurston Moore / The Best Day
12. Parquet Corts / Sunbathing Animal
13. Bart Davenport / Physical World
14. Roddy Flame / Seven Dials
15. Zeus / Classic Zeus
16. The Horrors / Luminous
17. The Pains Of Being Pure At Heart / Days of Abandon
18. Polock / Rising Up
19. Suzanne Vega / Tales from the Realm of the Queen of Pen
20. Ephemerals / Nthin is Easy










21. Temples / Sun Structures
22. The Orchids / Beatitude #9
23. The Solicitors / Blank Check
24. Ikkubaru / Amusement Park
25. Mike TV / Sausage Hospital
26. Miniature Tigers / Cruel Runnings
27. Literature / Chorus
28. The Pen Friend Club / Sound Of The Pen Friend Club
29. Simon Dalmais / Before & After
30. Archie Powell & The Exports / Back in Black
以上が僕のの2014年でございました。
相変わらずまとまりの無いランキングとなってしまいました。
例年に比べるとソロ・アーティストを好んで聴いていたみたいですね(笑)
そして所謂有名どころは軒並み入っていないという…
オルタナティブなものも結構聴いたんだけどな。
そしてエレクトロニカ・ポストロックら辺は全然聴けてない。ん〰 これは仕方ない…
今年聴けなかったものは2015年に聴ける楽しみもありますからね♪
ゆっくり聴いていければと。
正直新譜よりもFirestationをはじめとする再発ものをたくさん買ったのですね。
ソフト・ロックも多くの作品が再発されましたもんね♪




Newsflashの『Real Horror Show』
Bluebellsの『Exile on Twee Street - Songs from Glasgow 1980-1982』
The Rainyardの『A thousand days』
The Wallflowers『P.folk 』
このあたりはホントに特別に気に入ってよく聴かせて頂きました。
ちなみに年間ベストソングは
Suzzane Vegaの“Horizon (There Is a Road)“ですね♪
ではみなさま!2015年もよろしくお願い致します。